この記事では、一般の家でインターネットが出来るようになることを
目指しています。正確な表現・内容をあえて省いている箇所が
あります。あくまで一般家庭でインターネットが出来るように
なることを目指しています。
インターネットに必要なもの
- パソコン
- 回線契約
- WIFIルーター
- LANケーブル
パソコン
WIFIができるものを選んでください。
WIFI機能がない場合は無線子機を用意します。
回線契約
お好きな回線を契約していただいてだいじょうぶです。
これまで私が契約した回線を紹介します
ドコモ光
ビッグローブ光
KCN
eo光
今はビッグローブ光を使用しています。
問題なく使えています。その他の回線でも
品質で不具合を感じたことがありません。
金額やサポートの噂で判断するといいでしょう。
WIFIルーター
これもどこのメーカーでも問題ありません。
私が使ったことがあるメーカーを紹介します。
・バッファロー
・NEC
・YAMAHA
バッファローの方が設定しやすい印象ですが
NECでも問題ありません。
YAMAHAは勉強のためテストで使っています。
現状使っているのはYAMAHAですが、一般にはお勧めできません。
物理的セッティング
回線工事が終わると
家にONUという機械が設置されます。光電話を契約している場合は
OGとと呼ばれる機械が設置されます。
そのONUもしくはOGとWIFIルーターをLANケーブルで繋ぎます。
この時WIFIルーターのWANと書かれた場所にLANケーブルを繋いでください。
OGの場合はLANと書かれ場所にLANケーブルを繋いでください。
ONUは繋げるところは一つしかありません。
設定
最後にWIFIルータに回線プロバイダ契約情報を設定します。
設定はパソコンからWIFIルーターにアクセスし、パソコンでおこないます。
WIFIルータの本体に書かれているSSIDとキーで
パソコンとWIFIルーターをWIFI接続します。
その後、ブラウザでWIFIルーターのIPアドレスをURLに入力し、
WIFIルーターの管理画面にログインします。
ログイン方法はWIFIルータの説明書に詳しく書いています。
WIFIルーターのIPアドレスも説明を参照ください。
その後、WIFIルーター管理画面で回線プロバイダ情報(IDとパスワード)
を設定します。
これもWIFIルーター説明書に書かれています。
現状ではこの記事では概要だけの説明に留めます。
最後に
この状態でPCがインターネットが出来る状態となっいます。
データの流れは
ONU(OG)⇄WIFIルーター⇄PC
となっています。
PCはスマホでもいいですよ。
時間ができたと時にこの記事に肉付けをしたいと思おいます。