自作パソコン

ロマン仕様構成

お金が無限にあったら作ってみたいPCの構成を考えてみました。

このチョイスで最高の体験はできるかと思います。

※この記事は2023年1月7日のものです。

CPUはintel Core i9-13900K BOXを選びました。

AMDも魅力的ですが、OSのテストはまずintelCPUで行う

という噂話が頭にこびりついています。ですので、CPUはintel1択です。

intelにはcoreiXシリーズも存在していて、メモリにクアッドアクセス

ができます。ただ、アーキテクチャは1世代前になってしまいます。

今回は最新アーキテクチャを選びました。さらにオーバークロック

ができるものを選びました。

次にマザーボードです。マザーボードは体感でトラブルが少なかった

ASUS製を選びます。今までさまざまなメーカーのマザーボードを

試してきましたが、ASUSのマザーが一番トラブルが少なかったです。

この印象が強く、以降のパーツもほぼASUSから選ぶことになります。

ASUSのマザーですが、ドライバーのインストーラーも優秀です。

マザーはATXの一番いいやつであるROG MAXIMUS Z790 HEROを

選びました。E-ATXも魅力的ですが、使ったことがないので、

あまりわからないので、今回はATXを選びます。

メモリはあまり拘りがないのですが、最速のものを探しました。

DDR5-7800が今の最速です。これを出しているのはG.SKILLでした。

今回はこれを選びます。G.SKILLは使用したことがありませんが、

いい評判をよく聞きます。

次はCPUクラーですが、これもASUS製を採用します。

ファンが3つついていて一番かっこいいやつを選びます。

CPUのところにファンもついていてよいです。CPUまわりの

コンデンサも冷やしてくれそうです。

次は電源です。電源もASUSから選びます。これは静かで、

容量があります。80 Plus Platinum認証も受けています。

光もするみたいです。

最後ケースです。これもASUSから選びます。アルミ製です。

放熱を期待できます。何よりカッコいです。

光学ドライブをつけれませんが、光学ドライブを使う機会は

減りましたし、外付けで問題ありません。

最後にグラフィックカードですが、これもASUSから選びます。

nVidiaから選びます。最新の4000シリーズから選びます。

AMDも魅力的ですが、推奨要件はよくnVidiaで書かれていますので、

こちらを採用です。

 

あとは周辺機器ですね。

まずモニター。モニタもASUSのゲーミングを選びました。

4Kもいいですが、リフレッシュレート重視で選びました。

 

キーボード、マウス、スピーカーはlogicoolから選びます。

logicoolは手になじんで使いやいです。

キーボードは静かでテンキーレスのもの。音量ダイヤルもついています。

マウスはただただ軽いやつ。

スピーカーは画面に合わせて光るやつを選びました。

 

 

これすべてそろえたらいくらかかるのか怖くて計算できません。

-自作パソコン

© 2024 快適おじさん日記 Powered by AFFINGER5